2013年8月26日月曜日

なすと荷風と玉ノ井カフェ。

若干涼しかったので、いつもは電車で行くところへ、今日は自転車で、
自転車では区内最北端記録だ!と、調べたら思ったより近く、5.5kmでした。笑。

途中気になっていた、玉ノ井カフェへ。
今流行のお洒落なカフェの雰囲気はありませんが、ボサノヴァが流れ、ゆったり、なんだか親しみの持てる感じです。
今は地元の「寺島なす」にちなんで、なすと料理の本コーナー、世界のなす料理教室もあるよう。
その他にもウクレレ教室になったり、地元ネタの情報も満載。



ブランチセット500円、
トーストは種類が選べ、マリネは「寺島なす」
コーヒーは「荷風さんブレンド」でした。




この辺りは永井荷風が好み、著作:濹東綺譚の舞台らしい。
ちょっと色っぽい表紙に気がつかず、、、早速購入。
その他、荷風にまつわる本も沢山。


墨田区に住んで6年目ですが、知らなかったまちの魅力に遭遇するのは、なかなかいい気分です。




2013年8月22日木曜日

再訪問。

4月に竣工した、ケアホーム
入居から、三ヶ月が過ぎ、少しずつ、生活のリズムが出来てきたよう。

5名ずつ上下階に障碍者が住む建物です。
日中はデイサービスに通う以外は入居者はここに住んでいます。
この建物は建築基準法上の用途として、当てはまるものがなく。
入居者が健常者なら、寄宿舎ということになりますが、児童福祉施設等という分類になりました。

福祉のまちづくり条例で、トイレにベビーチェアや点字ブロック、中で車いすが回転できるような大きなエレベータをつけるよう指導がありました。当然必要の無いものであったり、規模的に難しいものです。
公共施設ではなく、「入居者の住まい」なのだと、利用形態など懇々と説明しましたが、「現行法規で判断した結果」ということでした。
設置義務はありませんが、納得がいかない指導でした。

とここまでは設計段階のお話。
で、昨日、建築指導課の方が小規模なグループホームやケアホームの実態把握を目的として見学に見えました。
既存の建物を利用されるケースなど、多様化しており、現行法規に当てはめにくいものが増えて来ているのだそう。

もう、そんな事なら、是非、見て見て〜!と運営側も設計側もスイッチが入りました。
何か変わってくれるのかも、、、とちょっと期待です♪












2013年8月2日金曜日

映画を二本。

前から見ようと思っていた映画があり、久しぶりに渋谷へ。

一つは。
その椅子で有名な、イームズ夫妻の話、「ふたりのイームズ

もう一つは。
ハーブ&ドロシーふたりからの贈り物
美術コレクターの夫婦が、家中いっぱいになったコレクションをみんなに見せようと、アメリカ50州の美術館に、寄贈するドキュメント。

偶然、どちらも、クリエイティブな夫婦のドキュメンタリー映画です。
(レディスデーでしたので、二本!ささやかな贅沢です♪)

映画館UPLINK、、、初めてでしたが、
落ち着いた雰囲気で、一日中違う映画を上映しています。
上映作品も、館内も個性的↓↓↓
自由席なので、始まってから、そ〜っと移動してみたりして。。。
関連書籍を置く場所があったり、1階がカフェだったり、

ちょっといい感じなんです♪






2013年8月1日木曜日

レオ・レオニ絵本のしごと展

気がつけば、会期は今週末まで!慌てて、レオ・レオニの絵本のしごと展へ。

絵本が読めるコーナーは子供達でいっぱい。
まぎれたかったのですが。。。

小学校の教科書に載っていた「スイミー」は有名ですね。

ストーリーの芯にあるものは、
大人にも、忘れていることを気づかせてくれます。

ちょっと混んでたけれど、とてもいい気分にさせてくれます♪