2014年7月18日金曜日

HPができました。

やっと、HPが出来ました。

ひや〜、自分で作るとは大変ですが、出来るものですね。
まだ、まだ、足りない部分もありますが、
ブログもそちらへお引っ越しします。


どうぞ、こちらをごらんください。
http://izawa-keikaku.com/wp/

2014年7月10日木曜日

自転車は左側よ。

先日、免許の書き換えに行きました。
車を手放してから、ほぼゴールド免許です。苦笑。

区内の移動はほぼ、自転車。
最近は移動手段とエクササイズを兼ねております。

昨年12月から自転車は左側通行が義務となりました。
周知されてないようで、右側を走る人は多いような、電動自転車の普及で、正面から結構なスピードで走ってくる自転車に遭遇することもしばしば。。。
教習所では5年の間に変わった交通法を教えてくれる訳ですが、自転車は基本は「路肩走行」ですよ。と。
路肩が走れない場合、歩道でも可なのだそうで。





こんなレーンは快適ですが、大抵、駐車車両や左折車両に行く手を阻まれます。泣。
教習所以外も教えてほしいですね。






2014年7月5日土曜日

キラキラ橘商店街1〜七夕

もうすぐ、七夕。

引っ越ししたところに、長〜い商店街があります。
墨田区内でもっとも有名な商店街「キラキラ橘商店街」です。
最近、この通りの昔の写真をみました。
あふれんばかりの人ごみでした。
今やシャッターの閉まったところもちらほら。
それでも、人通りは結構あります。

ちょっと割高ですが、この辺で買い物します。
大きなスーパーのような、変わった調味料はないけど。
そのかわり、無駄な買い物をしなくなった気がします。
いつも買いにいくお店もできたので、また、紹介します。

七夕飾りはなんだか、下を通りたくなる魅力があります。








※オマケ、代わって、こちらは地蔵坂商店街沿いの公園、たなびくのは短冊です。
ちょっと運動会っぽいけど、なかなか斬新〜♪


2014年7月1日火曜日

家づくり学校〜家具の製作現場。

 さて、今日から七月、もう、折り返し地点ですね。汗。

 家づくり学校二年生のアシスタントをすることになりまして、土曜日は工場見学へ。
 まずは、金属装飾の工場へ。
家具の足や手摺、門扉、様々なものを金属で作っています。真鍮、ステンレス、鉄etc.
設計者が描いた図面を、どうやって形にするかを真摯に向き合って来た会社でした。
その作り方はそれぞれ工夫に富んでいて、とても興味深いものです。

 職人さんというのは、作るものには執着するけれど、どこに設置されるかはあまり頓着しないようで、、、見せて頂いた写真は工場で撮ったものばかり。。。
なかなか、スケール感がわかりません。
 以前、レーモンド事務所で設計した建物を見せて頂いたときに、暖炉に金属製の薪置きがありました。
その時に私が撮って来た暖炉と薪置きの写真を何枚かお見せすると、
「ウチでつくったものに違いない。」と。
手を離れていった作品との再会(写真上ですが)に何故か私のほうが嬉しくなりました。



   その後は木製家具の工場へ
椅子の張り替えの手順や材料の説明を受け。
有名建築家の設計した椅子に座り比べしたり、
ホントに座ってみないと、わからないものです。



最後に家づくりの会の光風社吉原さんのお宅で懇親会。
美味しい、おもてなしにドップリ長居をしてしまいました。

吉原さん宅の郵便受♪

オマケ。
木製家具の会社にあったお手製の道具入れ。
端材を利用して、タッカーで止めただけですが、イロイロ、収納できます。